ソラマメブログ

  
Posted by at

2009年03月25日

ASUS、人気マザーの新版「P5Q Turbo」を発売

IMG001
ASUSTeK Computerは2009年3月24日、LGA775用のマザーボード「P5Q Turbo」の日本市場への出荷を開始した。実勢価格は1万6500円。

P5Q TurboはチップセットにIntel P45を採用したLGA775用のATXマザーボード。サウスブリッジはRAID機能付きのICH10R。Core 2 Extreme、同Quad、同Duo、Pentium Dual-Core、Celeronシリーズなどが利用できる。電源スイッチを押すと、あらかじめ設定しておいたオーバークロック設定で動作する「Turbo Key」機能を搭載した点が特徴だ。  続きを読む

Posted by Linx Blackburn at 12:27Comments(0)News & Trend

2009年03月24日

Windowsに複数の脆弱性

マイクロソフトは2009年3月11日、Windowsに関するセキュリティ情報を3件公開した。そのうち1件は最大深刻度(危険度)が最悪の「緊急」、残り2件が上から2番目の「重要」。
細工が施された画像を開くだけで、悪質なプログラム(ウイルスなど)を実行される恐れがある。そういった画像が貼られたWebページやHTMLメールを開くだけでも被害に遭う危険性がある。対策は、同日公開されたセキュリティ更新プログラム(修正パッチ)を適用すること。  続きを読む

Posted by Linx Blackburn at 15:38Comments(0)News & Trend

2009年03月09日

手持ちの写真で好きな形のコラージュが作れるフリーソフト

それはちょっと幸運な出会いだった。まずは2週間前、Leo Laporte氏がやっているポッドキャストの1つ『MacBreak Weekly』で、『Shape Collage』というクールなフリープログラムが注目品として紹介されていた。



これは本当に素晴らしいプログラムで、今までは人間が本物の写真を使って手作業でやっていた「コラージュ作り」を自動でやってくれる。  続きを読む

Posted by Linx Blackburn at 22:34Comments(0)News & Trend

2009年03月07日

レノボ、8.9型液晶で6.2時間駆動のネットブック

IMG001
レノボ・ジャパンは2009年3月7日、8.9型ワイドWSVGA(1024×600ドット)光沢液晶を搭載したミニノートPC「IdeaPad S9e」を発売する。価格はオープンで、予想実売価格は3万9800円前後。

日経 PC online
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090306/1012949/
  続きを読む

Posted by Linx Blackburn at 23:13Comments(0)News & Trend

2009年03月07日

Deja Vuブログお休み

SLmameではおなじみであり、私もかなりの頻度でお世話になっていました
Deja Vu様のブログがお休みしていた・・・知らなかったぁicon10

Deja Vu International

IMG001



以下全文コピーです


Deja Vu International SLMAMEBLOG お休みのお知らせ

平素は日頃より格別なるご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

この度、多くの方々のご支援のもと今日までご提供させていただきました
DejaVuInternationalのポストをお休みさせて頂く運びとなりました。

所属モデルの皆様、大変しんどかったと思いますが本当にありがとうございました。

Deja Vu International

  続きを読む

Posted by Linx Blackburn at 16:38Comments(0)News & Trend