ソラマメブログ

2008年08月13日

その壱 補足

うぎゃ!肝心なことを書くのを忘れてまちたw
ダメだなぁ、ついに脳がスポンジ状になったかもぉ~↓


まず1つ目
CSSの変更を行う際は、必ず変更前の状態を保存しておいてください。
変更点を探すのには骨が折れますし、ぐちゃぐちゃになってもすぐに戻せる為です。
Defaultなど、名前を付けてテキスト形式(.txt)で保存しておきましょう。

2つ目
CSSを変更する際はテキストエディタを使用しましょう。
SLmame内のインラインフレーム内で作業をするのは大変です。
そのままCtrl+Aで全選択し、テキストエディタへコピペしましょう。
メモ帳などでも構いませんが、秀丸(シェアウェア)等、色々なエディタが存在しますので、
自分に合ったものをお探しください。
ポイントは行番号が表示されるものです。これ非常に便利!!
因みに私が使用しているのは、MKEditor(無料)です。


★変更した箇所
#banner,#subbanner{
background :#0072D3 url(/_img/simple_blue/head.gif) left bottom;
padding :0px 10px 10px 10px; }

赤字の部分が変更箇所です。
まずは変更したい画像をUPして、UPした画像の絶対パスを/_img~にペーストします。
次にpaddingを全て0pxに変更。
このままだと画像が途中で切られてしまうので最後の行に、
height :280px;
を追加。この数値は画像の大きさにより変更してください。
なお、"{" から "}"の宣言ブロック内に上の記述を行ってください。

タグ :補足CSS

同じカテゴリー(SLmame カスタマイズ)の記事画像
まったくもう!
ぶろぐかいぞう その壱
同じカテゴリー(SLmame カスタマイズ)の記事
 まったくもう! (2008-08-29 21:53)
 ぶろぐかいぞう その壱 (2008-08-13 03:19)
Posted by Linx Blackburn at 11:06│Comments(1)SLmame カスタマイズ
この記事へのコメント
しばらく更新していなかったので何処かに行っちゃったのかと・・・

忙しいのが終わったら今度勇気をだしてリンちゃんに会いに一回いってみようかな?(^^;
Posted by B11専務 at 2008年08月13日 11:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。